運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-04-27 第189回国会 参議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

ということは、高齢であるので引退のプロセスを踏んでいるのではないかという見方がありますけれども、北朝鮮指導部には八十代、ひどい方は九十歳になるような長老たちがたくさんいますから、これはちょっとそういう意味にも理解し難く、金己男氏が降格された可能性が少しあるのではないかという感じをしております。これも、ですから、先ほど申した二人の失脚なんかとどういうふうに連動していることなのか。  

平井久志

2009-06-11 第171回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

そして、そういう学びの心を持てるように長老たちが、これは現代的にはお母さんでもお父さんでもいいと思います、いわゆる大人が子供たちにそういう学ぶという気持ち、学ぶとは何ぞやということを教えていくことだというふうに私は思っておるわけであります。  それを忘れているのが今日の学校じゃないかと私は思っています。学校なんですよ。

市村浩一郎

2008-02-27 第169回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第3号

形はというと、僕にとっては長老たちがしっかりしていたという程度の話なんですが、何か農村で頑張れば良くなる、あるいは頑張れば何かいい突破口が開けるというような確信がありました。だから、お米の実行組合とかあんなところへ出ても、消防の寄りに出ても、打ち上げだといったらうわっと元気が良くなっていたんですが、最近はちょっと違いますね。  

中谷健太郎

2005-10-20 第163回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

一人一人の兵士を精査いたします、村の長老たちによって。これが回収ユニットですけれども、これも日本お金を使って作りました。これが移動ユニットとなって、コンピューターを積んでいるわけでありますけれども、こんなふうに一人一人の兵士を登録しながら武器を回収すると。登録する一人の兵士に対してカラシニコフを一丁ずつ取るわけであります。  これも日本お金でやります。

伊勢崎賢治

2004-11-19 第161回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

今はちょっと、西武であるとかダイエーであるとか、身売りするとか株を売却するとかという話の方に行っておりますけれども、元公取の委員長だった根来コミッショナーが、野球界最高の権限を付与されていながら、ああした中で、新規参入を希望する企業が球団を持ちたいといって参入をしようとした、ところが、そこにいる、ずっと今までいた長老たちの一言二言によって、なかなか参入というものが認められなかった。

渡辺周

1980-03-19 第91回国会 参議院 公害及び交通安全対策特別委員会 第3号

○戸叶武君 結局、環境庁、その長官が十字架を背負わなければならないところまで来たのですが、仏の顔も三度までと言うが、四度も政府が法案を流し、今度は五度目の取り組みも何か腰が定まらない態度ですが、党としては、大企業のリーダーシップを握った経験のある財界の長老たちが、日本ではまだ早過ぎる、そういうことをやると日本の産業が意気沈滞してしまう、いいかげんにしろというような点を指摘して、政府に非公式ながら忠告

戸叶武

1961-10-17 第39回国会 参議院 法務委員会 第4号

ただ最近におきましては、私どもは弁護士連合会を通じまして、法曹一元の点からぜひ裁判官弁護士からなってくれるように勧めてほしいということで、慫慂を依頼したわけでございますが、そういった関係で、弁護士会長老たちが比較的若い弁護士に対しまして裁判官になることを慫慂した関係で、判事を志望した者が現に六名ほどでございます。大体以上でございます。

守田直

1956-05-25 第24回国会 衆議院 外務委員会 第50号

そういうふうなことをお考えになった上だと思いますが、昨日東京会館で集まった外交界長老たちこれは要するにみな戦前の外交官であり、今から見ればこれみなマイナスを負っている人です。マイナスの絶対値が幾ら多くてもこれはプラスにはならないのでありまして、零を加えれば全部零でまだいいのでありますが、マイナスを一つ加えたら日本のために大へんなマイナスになるわけであります。

田中稔男

1954-03-25 第19回国会 参議院 予算委員会第一分科会 第2号

ただ各ニューヨーク航路でありますとか、パキスタン航路であるとか、非常にむずかしいごたごたしているところがあるのでありますが、これは海運の合理化のための会ができまして、船主又は船舶会長老たちが集まりまして、無駄な競争を省いて利益を先ず上げなくちやならないという線でいろいろ話が進んで、多少の効果がだんだん現われて来かかつたと見えるのはニューヨーク航路でございまして、最近一ドルくらいな値上りが考えられるような

石井光次郎

  • 1